db-telegraph’s diary

人生100年時代の「幸せな生き方」をシェアします!

夏に向けての体づくりに「プロテイン」効果は?? タンパク質って、本当に重要?   

 


f:id:db-telegraph:20220420060559j:image

タンパク質が注目されている

数年前から、プロテインバーやプロテイン入りドリンク等が

スーパーなどでも見受けられるようになってきました。

以前はドラッグストアや専門店のみでの販売だったと思うのですが、

それだけ一般消費者からも認知されるようになってきた証拠でしょう。

プロテインは何に効く?

プロテインは3大栄養素の一つ

三大栄養素とは、「炭水化物」「脂質」「たんぱく質」。

タンパク質は、酵素・ホルモン・細胞等を作ります。

特に注目したいのが、以下のホルモンを作ること。

幸せ」に「活力ある生活」を送るために必須のホルモンが出るのです!

たんぱく不足が引き起こす4つの悲劇

1、太る

タンパク質は、食欲を抑え、満腹感を与え、食べ過ぎを阻止します。

2、肌荒れ

細胞は、タンパク質で出来ています。たんぱく不足の肌への影響は大。

3、筋肉量の低下

タンパク質は、筋肉を作ります。「運動+タンパク質摂取」はセットです。

4、活力の低下

上記で記載した、「やる気ホルモン」(ドーパミン)不足が影響します。

 

主な影響を取り上げましたが、

これらの4点だけでも、タンパク質の重要性が伝わりますよね。

 

タンパク質の取り方

取るべき量は?

体重1 kg につき、1 g  が理想的な摂取量と言われています。

例)体重60 kg の人➡60 g 

 

たんぱく質の量を「ざっくり把握」

肉・魚(手のひらに乗る分)➡16~20 g

納豆 1パック 8 g 

卵一個 7 g

牛乳一杯 7 g

大体の目安にしましょう。

 

動物性タンパク質と植物性のタンパク質を「1:1」で摂取

タンパク質には、以下の2種類があります。

これらを「1対1で摂取する」のが理想的だと言われています。


f:id:db-telegraph:20220420062017j:image

いつ摂取するか

運動の前後が理想的です。※前でも後でも良いとされています。

吸収が高まるのです。ただし、一気に一日分摂取しようとしても、ダメです。

吸収しきれないのです。

1日、2~3回に分けて摂取しましょう。

 

私のプロテイン体験効果

数年前、ダイエット挑戦のため、

「筋トレ15分+ジョギング30分+プロテイン」を週3回挑戦しました!

3~4か月で5キロ以上減量に成功。

筋肉もつきました!

「少し露出したい!」くらいの気分になりました。

 

筋トレ後、ホエイプロテイン(動物性たんぱく質)を飲むと、

3~4か月で筋肉がついたのが明らかでした。

ちなみに、植物性のソイプロテインでは、あまり実感が湧きませんでした。

 

※注意点

レーニングの後のアルコールは筋肉を減らしてしまいます。

運動の後の一杯は控えた方が良さそうです。

運動後の一杯は、プロテインドリンクに置き換えましょう。

 

プロテインは、健康効果が高いようです。

内面も外見も美しくなる要素がいっぱいです!!

日頃から、意識的にタンパク質を摂ることで、健康が維持していきましょう!

 

db-telegraph.hatenablog.com