db-telegraph’s diary

人生100年時代の「幸せな生き方」をシェアします!

「推し活」って意外といいかも!「推し」があなたを幸せにする?!

 


f:id:db-telegraph:20220504063036j:image

「推し活」、気になっていました。

「推し活」って、よく聞く言葉ですよね。

私は、オタク系の人がアンダーグラウンドな中で活動している

ネガティブなイメージを持っていました。

しかし「人類にとって推しとは何なのか」(横川良明 著)をみると、

推し活の素晴らしさが書かれています。

正直、「推し活」したくなりました!

そこで、この書籍を参考に、推し活について解説していこうと思います。

「推し」の定義とは?

「推し」、「推し活」という言葉を、ここ数年でよく聞くようになりました。

元々はアイドルファンの間で、「イチオシのメンバー」を意味していました。

「推しメン」(推しのメンバー)という用語もよく聞きますよね。

「推し」の対象

好きな「人物」だけでなく、「もの」、熱意をもって取り組んでいる「こと」等

全てを「推し」と呼ぶようです。

例)

人物:アイドル・俳優・スポーツ選手 

人物以外:鉄道・建築物・仏像

※意味は、「オタク」と同様な場合もあるようです。

オタクの現代版の言い方が、「推し」のような気がします。

ただし、「正確な定義」というものは存在しないようです。

 

「推し活」のメイン活動は3つ

つまりは、自らの「推し」を応援する活動です。

オタクの活動の「オタ活」と同じかもしれません。

  1. 推しを応援する
  2. 推しの素晴らしさを広める
  3. 自分のいかに押しが好きかをアピール

この3点が、「推し活」のメイン活動のようです。


f:id:db-telegraph:20220504064101j:image

これで幸せになれる!「推し活」の4つのメリット

1、「推し」がいることで、幸せになる

学生時代、クラスに好きな人がいましたか?

その子に会うために、「学校に行きたい!」と思ったことありませんでしたか?

まさしく、この感覚が、「推し」が存在する幸せです。

「推し」の写真や画像を見るだけで、今日も仕事を頑張ろう!

と思うことができます。

 

2、「推し」が自分の存在意義になります

自分が、

  • 世の中で存在意義があるのか?
  • 役立っているのか?

と不安になることがあります。

人間は、

本能的に「何かに役立ちたい」「何かを支えたい」

と思っているものです。

「推し活」で、

「推し」のグッズを買ったり、公演に行く、「推し」をPRする等で

「推し」を支えている感覚になれます。

精神的に充実するのです。

 

3、楽しみな予定が増える

「推し活」として、

動画配信チェック、 SNS チェック、イベントに行くなど

「推し活」が、自分のスケジュール帳に書き込まれます。

楽しみなイベントがあれば、

それを「待つ時間」も、「イベント自体」も楽しいのです。

旅行に行く場合、それを待つ時間も楽しいですよね。

同時に、「推し活」で本当の友達と交われることも利点です。

 

4、「推し」の成長を、自分事として楽しむ

人間は、成長を感じないと、つまらないものです。

ゲームでも、スポーツでも、上達しないと面白くありません。

大人になると、成長の実感が感じられなくなります

そこで「推し」のアイドルなどに、

成長を託し、自分も追体験することができます。

自分事のように、感じながら、「推し」の活躍を楽しむのです。


f:id:db-telegraph:20220504065358j:image

「推し活」には、課金が必要。でもそれ以上の幸福感が!

「推し活」をしていると、課金もします。

ただ、親が子供にお金をかけて

「塾に通わせたり」「習い事をさせる」のと同様なのです。

それによって、子供が成長できれば、嬉しいのです。

「推し」が成長してくれれば、

  • 自分にとっても楽しい思い出
  • 自分の高揚感が高まる

という利点があります。

自分が「推し」に与え、自分も「推し」から活力を貰えるのです!

大好きな人にプレゼントあげるのと一緒です。

 

「推し活」は、人生を幸せにしてくれるような気がしませんか?

 

db-telegraph.hatenablog.com

 

db-telegraph.hatenablog.com